この度は、バッテリーのご購入をご検討いただき有難うございます。 弊社は、2015年7月、2016年9月に「リコール社告」を発表し、バッテリーの無料交換・回収を進めております。 対象のバッテリーは、発煙・発火に至る可能性があります。 安心してご使用いただくため、お手持ちのバッテリーを今一度ご確認ください。 何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
バッテリー品番
![]() NKY449B02 8.9Ah ![]() NKY450B02 8.9Ah ![]() NKY451B02 13.2Ah ![]() NKY452B02 13.2Ah ![]() NKY454B02 17.6Ah ![]() NKY486B02 8.9Ah ![]() NKY487B02 8.9Ah ![]() NKY488B02 8.9Ah ![]()
対象ロット記号
※バッテリー品番とロット記号が合致すればリコール対象バッテリーです。 詳細は「パナソニック 電動アシスト自転車用バッテリー交換のお知らせ」をご確認ください。 |
2019年10月1日からの消費税法改正に伴い、消費税10%を適用させて頂きます。
バッテリー・充電器互換表
バッテリーの容量アップ・ダウンにあたって
- 現在お乗りいただいている電動アシスト自転車の標準バッテリーの検索、及び換装可能な大容量・小容量バッテリーをご確認いただけます。
- ラインアップ・価格は変動いたします。お得なバッテリー選びのために、容量アップ・ダウンなどもご確認ください。
- 販売終了や在庫切れの場合があります、詳しくは販売店にお問い合わせください。
自転車品番の確認方法


車種品番は自転車本体や取扱説明書、保証書などでご確認いただくことが可能です。書式は"BE-●●●●"や"KE-●●●●"というものです。
(例)"BE-1END636S2"の場合1END636もしくはEND636で検索してください。
バッテリー品番の確認方法


車種品番はバッテリー本体(側面ラベル)や取扱説明書(仕様欄)などでご確認いただくことが可能です。書式は"NKY●●●B02"や"NKY●●●B02B"というものです。
充電器品番の確認方法

充電器品番は充電器本体(底面)にラベル等により表示されています。書式は"NKJ●●●"というものです。