LEDかしこいテールライト
かしこい機能でつけ忘れを防ぐ!
- オープン価格
- センサー内蔵のAUTO点滅機能
- 被視認性を向上させるレンズ加工
- 連続点滅 約100時間
- シートポストとシートステーに取付可能
- 本体とホルダーを固定するネジ付き
| 品番 | NSKR606 |
|---|---|
| 本体寸法 | 約W65mm×H30mm×D60mm |
| 質量 | 約60g(パナソニックアルカリ電池含む、付属品除く) |
| 使用光源 | 赤色LED×3個 |
| 使用電源 | 単4形乾電池×2本(別売) |
| 電池寿命(23℃時) (パナソニックアルカリ乾電池使用時) |
点滅:約100時間 |
| 取付位置 | シートポスト/シートステー (3種類のホルダー付属) |
|---|---|
| 取付け対応径 | シートポスト:Φ25.4~32.0mm |
| シートステー:Φ12.7~16.0mm /Φ19.0~23.0mm |
-

前照灯(JIS C 9502(2014年)の光度基準適合)
※定格電圧での中心光度が400cd以上
乾電池式の場合はさらに、
点灯5時間後の中心光度が400cd以上(LED光源)
点灯2時間後の中心光度が400cd以上(電球光源) -

マーカーライト点滅機能
LEDが点滅しマーカーライトの役割を果たします。 ※この機能使用時は前照灯として使えません。
-

強弱切替調光機能
使用シーンに合わせて、明るさの切り替えが可能。
-

暗くなって走れば自動点灯・消灯
センサー内蔵で暗くなって走り出すと自動的に点灯します。
-

遠くまで明るいコリメートレンズ
遠くまで明るく見えるレンズ集光。
-

スポット光または中心が明るいレンズ集光
高性能非球面レンズを搭載しスポット光、もしくは中心が明るい照射。
-

散光で明るい照射 Radiate リフレクター
放射状の光をはなつ反射板を使用しています。
-

選べる明るさ 切り替え式
放射状の光をはなつ反射板を使用しています。
-

サイド露光
露光することで被視認性が向上します。
-

マイコン制御
マイコン制御により使いやすくなったスイッチ操作。
-

取付角度調整 左右90°回転可能
左右90°回転するホルダー
光の照射方向を簡単に角度調整出できます。 -

ハンドル径 22-32mm(直径)対応
直径22mmから32mmまでのハンドルに対応します。
-

前フォーク取付
-

簡単取付 工具不要
工具不要で簡単に取り付けできます。
-

補助灯
※被視認性が向上します。(前照灯としては使えません。)
※補助灯について
夜間や、暗い場所、濃霧の場合は前照灯が必須です。
更に視認性を確保するために補助灯を使用してください。
補助灯のみの使用はしないでください。 -

足も灯


