Interviews

チャレンジ精神を発揮し進化する電動アシスト自転車のさらなる可能性を追求する

チャレンジ精神を発揮し進化する電動アシスト自転車のさらなる可能性を追求する

開発部 ソフト開発課 量産開発係 2018年入社
保坂 崚晶

Introduction

大阪府出身。2018年4月入社、開発部 ソフト開発課に配属。
現在も同課量産開発係に所属し、電動アシスト自転車のモータ制御ソフト開発に当たっています。
学生時代は機械システム工学科で、ロボットの4足歩行および走行パターンについて研究しました。実家は大阪ですが、会社まで少し距離があるので、現在、一人暮らしをしています。

サイクルテックを選んだ理由

大好きな自転車をつくる
企業に将来性を感じて

昔から自転車が好きで、学生時代は電車+折りたたみ自転車の輪行で通学していました。さらに、輪行旅行を何度も経験したことで、自由度の高い自転車の魅力にますますハマり込み、自転車業界で働きたいと思うようになりました。
パナソニック サイクルテックを志望した理由は、電動アシスト自転車の草分けである当社の製品に、今後ますます需要が高まることを確信したからです。私が好きな折りたたみ自転車の分野でも、軽量の製品であるオフタイム(折りたたみ電動アシスト自転車)や、トレンクル(電動アシスト機能が無い軽量の一般的な折りたたみ自転車)のメーカーとして注目される存在だっただけに、入社が決まったときは念願叶った気持ちになりました。

現在の仕事内容

国内初の新機能の開発に
部署を超え、一丸となって
取り組む

電動アシスト自転車のモータ制御ソフトの開発に携わっており、おもに国内向けモータを担当。ほかに、電動アシスト自転車をメンテナンスするシステムの開発なども手がけています。
当社では部分在宅が可能で、午前中はパソコンを使った仕事を自宅で行い、午後から出勤…と、仕事の進捗状況に合わせたフレキシブルな働き方を実践しています。出社後は、社内の検証設備を使ったデータ収集や、作成したソフトのプログラムを電動アシスト自転車に適用し、どのような動きをするのか実際にテストコースなどで走らせて検証します。
過日、坂道の押し歩きを楽にする、国内初「押し歩きモード」搭載電動アシスト自転車の開発に参加しました。開発部だけでなく、さまざまな部署が一丸となってプロジェクトを進めることができた経験は大きな収穫です。現在も「押し歩き機能」をより向上させるための開発を、継続して進めています。

※2019年12月1日施行 改正道路交通法で原動機を用いる歩行補助車等と駆動補助機付自転車の双方の型式に適合した自転車

仕事を通じての成長

失敗も成功のための
糧にして
一歩一歩、
着実に進む

ソフト開発課に配属された当初は、プログラムの書き方がわからず戸惑うことの多い毎日でした。今年で入社5年目を迎えますが、この間、電動アシスト自転車の制御や電動アシスト自転車自体の知識を一から学び、実験に必要な電子工作など、ソフト開発の分野外でもさまざまなことを経験しました。最近では大きなプログラムを任されることが増えましたが、まだまだ試行錯誤の連続。思わぬアクシデントに足を取られることも少なくありませんが、それも成功のための一歩だと前向きにとらえ、失敗を成長の糧にできるよう努めています。
そんな数々の困難を乗り越えた末、作成したプログラムが電動アシスト自転車に適用され、望んだ通りの成果が得られた時の安堵感、そして喜びは、言葉に尽くせないほど大きなものです。自分も少しは成長できているのかな、と感じる瞬間ですね。そうした経験をひとつでも多く積み重ねながら、さらに大きなプロジェクトに挑んでいけるよう、実力を身につけたいと思っています。

今後のチャレンジ

電動アシスト自転車の
さらなる進化に尽くしたい

折りたたみタイプの電動アシスト自転車を、もっともっと進化させていきたいですね。それには、電動アシスト自転車の制御について習熟するだけでなく、AI、IoTといった分野についても勉強し、これらを活用したサービス・運用をどのように展開していけるか探求していきたいと思っています。
プログラムを書くこと自体、まだまだ勉強中という段階ですが、これまで身につけた技術力をさらに発展させ、いつか自分にとっての理想の電動アシスト自転車をつくってみたい…。そんな夢に向かって日々奮闘しています。

職場の雰囲気

「自転車愛」の強い
個性派メンバーが
ひとつに
まとまる“挑戦的”な職場

ソフト開発課をひとことで表現するなら、「挑戦的な職場」です。ソフト分野はこれからどんどん発展していく領域であり、挑戦を支えてくれる土壌が開発部全体にあると感じます。メンバーたちも気概に満ちていて、かなりの個性派揃いの職場ながら、ひとつの目標に向かってチームがまとまり、切磋琢磨しながら取り組んでいる。その様子にいつも刺激を受け、多くの学びを得ています。
競技大会の出場常連者から、カジュアルに楽しむ人まで、プライベートで自転車に乗る人が多いのも特徴的です。昼休みには、自転車談義に花を咲かせたり、筋トレに励む人がいたりして、それぞれがマイペースに「自転車愛」を追求しています。

休日の過ごし方

美味しいものを食べに遠出する以外、休日はゲームなどをして自宅で過ごすことが多いです。最近はスマートロックにハマっていて、賃貸住宅でも取り付け可能なグッズを購入し、スマホ操作による解施錠やオートロックを導入すべく、いろいろ試しています。
自宅近くのテストコースで自転車を走らせるのも、いい気分転換になりますね。私は折りたたみ自転車が好きなのですが、試験走行を兼ねて会社の電動アシスト自転車に乗ることもよくあります。いまはスポーツタイプの電動アシスト自転車に乗って、走り心地を楽しんでいます。

学生へのメッセージ

当社はやりたいと思ったことにチャレンジさせてくれる会社です。在宅ワークにも積極的で、いろいろな働き方をサポートしてくれます。社員には自転車愛好家が多く、自転車で通勤したいと思えば補助金を出してもらえます。一方、自転車にそれほど興味がなかったという人も非常に大事しており、新たな視点を新製品や職場環境の改善などに取り入れる、柔軟性も持ち合わせています。
エコへの関心が高まりを見せる現在、電動アシスト自転車は、今後ますます成長していく分野です。自転車好きであってもなくても、ここには輝ける場がたくさんある。あなたと働ける日を、とても楽しみにしています。

One Day
Schedule

  • 08:30在宅業務開始

    自宅でメール、チャット、会議予定を確認。

  • 09:00PC作業

    パソコンで仕様書、制御プログラムを作成。

  • 11:45昼食

    出社し、まずは社員食堂で腹ごしらえ。

  • 13:00走行試験

    作成したプログラムの確認。
    付近のテストコースでプログラムを適用した電動アシスト自転車を走行させる。

  • 16:00データ確認

    走行データの確認とまとめ。

  • 17:30業務終了