安心・安全のために

安心安全に電動アシスト自転車をご使用いただくために、
下記の各部品に異常や違和感が無いかをご乗車になる前に、ご確認頂きますようお願いします。

お守りいただく内容を
次の図記号で説明しています。

  • してはいけない内容です

    してはいけない内容です

  • 実行しなければならない内容です

    実行しなければならない内容です

  • 気をつけていただく内容です

    気をつけていただく内容です

誤った使い方をしたときに
生じる危害や損害の程度を区分して、説明しています。

  • 危険危険

    死亡や重傷を負う
    おそれが大きい内容です

  • 警告警告

    死亡や重傷を負う
    おそれがある内容です

  • 注意注意

    軽傷を負うことや、財産の損害が
    発生するおそれがある内容です

バッテリー

してはいけない内容です

再生バッテリーやリサイクルバッテリーは使用しない、
分解や改造をしない

実行しなければならない内容です

バッテリーを車体に取り付けた際は、
最後に手前に引いて、外れないことを確認してください。

  • バッテリー2
  • 警告警告

    走行中に脱落、転倒し、けがのおそれ

    バッテリー2詳細

実行しなければならない内容です

バッテリーを取り外す際は、
バッテリーを両手で扱い、落下に注意してください。

  • バッテリー3
  • 注意注意

    足などに落下し、けがのおそれ

    バッテリー3詳細

実行しなければならない内容です

使用しなくなったバッテリー、または使用出来なくなったバッテリーを
ご自宅で放置されたままにしていませんか?

  • バッテリー7
  • 注意注意

    長期間放置中に※異常が生じ、破裂・発熱・発煙する恐れもあります。
    (※異常:過放電、液もれ、保護機構の破損等)
    リチウムイオン二次電池には寿命があります。
    使用しなくなったバッテリー、または使用出来なくなったバッテリーは速やかに廃棄してください。
    リサイクルとして廃棄いただいたバッテリーは再生材料として活用されます。
    皆様のご協力をお願い致します。

実行しなければならない内容です

不要になったバッテリーは、
販売店やリサイクル協力店にお持ち込みください。

  • バッテリー4
  • ・ケースなど破損したまま使用しない
    水の浸入により、発煙・発火のおそれ
    発煙・発火のおそれ

    ・リサイクル協力店:一般財団法人JBRC (http://www.jbrc.com)リサイクル

気をつけていただく内容です

バッテリーは消耗品です。
使い方によっては3年程度で容量が半分以下になる場合があります。

  • バッテリー5

気をつけていただく内容です

バッテリーの長期保管
バッテリーは消耗品です、もし長期保管される場合は以下の点にご注意ください。

  • バッテリー6
  • ・残量ランプは2~3個点灯の状態

    ・15~25℃の涼しい場所

    ・不要な場合は販売店にお持ち込み


ラクイック電子キー

気をつけていただく内容です

ラクイック電子キーの電池交換時は、
開け方にご注意ください。

  • ラクイック電子キー
  • 注意注意

    マイナスドライバーを扱うときは十分に注意する。
    (刃先でけがをするおそれ)

コイン電池の交換方法
  • 作業台など安定した所で厚手の布を敷いた上に電子キーを裏向けに置く

    ・電子キーを安定させると楽にカバーを外せます。

    ・ロゴ、ボタンの無い方が裏になります。

  • コイン電池1
  • 厚手の布を電子キーのスリットを覆うようにかぶせ、マイナスドライバーの歯先位置がずれないように軽く押さえながら回し、カバーを取り外す
  • コイン電池2
  • 古いコイン電池を取り出し、新しいコイン電池の(+)側(刻印のある側)をカバー側にしてはめ込む
  • コイン電池3
  • カバーを取り付ける
    ・(1)側を引っ掛けてから(2)側をはめ込む。
  • コイン電池4

充電器

してはいけない内容です

電源コードを充電器本体に
巻き付けて保管しない

  • 充電器
  • 警告警告

    電源コードやプラグが断線し、傷んだまま使用すると、感電や発火するおそれ

    充電器詳細


サドル

してはいけない内容です

サドル取り付け金具は、
はめ合わせ限界標識を越えて固定しない

  • サドル
  • 警告警告

    サドルレールが折れ、転倒し、けがをするおそれ

    サドル詳細


ハンドル

してはいけない内容です

ハンドル操作やスタピタ機能に違和感がある場合は使用しない

  • ハンドル
  • 警告警告

    ハンドル操作に異常が発生し、転倒し、けがをするおそれ

    ●正常動作イメージ

    ハンドル詳細


スタンド

実行しなければならない内容です

スタピタ搭載車種のスタンドは、注油を行わなければ動作不良となり、スタピタの機能にも影響が出るため、定期的に注油を行ってください。

  • スタンド1
  • スタンド2
  • スタンド3

フロントフォーク

実行しなければならない内容です

支柱やガードレールなどに衝突したり、高い段差から降りたりした際はフロントフォークに変形やひび割れなどの異常が無いか販売店で点検を受けてください。

  • フロントフォーク1

    フロントフォーク2

  • 警告警告

    フロントフォークが変形や折損すると、転倒し、けがをするおそれ

    フロントフォーク3


ドロヨケ

実行しなければならない内容です

ドロヨケの固定が緩んでガタツキがある場合は、
使用をやめ、販売店で修理を受けてください。

  • ドロヨケ1

    ドロヨケ2

  • 警告警告

    ドロヨケが外れると、タイヤに巻き込みタイヤがロックして、転倒し、けがをするおそれ


タイヤ

実行しなければならない内容です

タイヤの空気圧は定期的に補充し、
適正空気圧を保って使用してください。

  • タイヤ1

  • 警告警告

    タイヤ詳細1

    タイヤ空気圧が低圧の場合、リム打ちパンクをして、転倒し、けがをするおそれ

    タイヤ詳細2

    タイヤ空気圧が高圧の場合、スリップして、転倒し、けがをするおそれ


チャイルドシート

実行しなければならない内容です

後ろ子乗せの背もたれ部に
ガタツキが無いか確認してください。

  • チャイルドシート1

  • 警告警告

    背もたれ部が外れると、同乗幼児が落下して、けがをするおそれ

実行しなければならない内容です

チャイルドシートの補助ベルトに
たるみが無いかを確認してください。

  • チャイルドシート2

  • ・補助ベルトは万一リアキャリアが破損してもチャイルドシートと幼児の転落を防止するためのベルトです。

実行しなければならない内容です

後ろ子乗せについて
幼児を乗せて次のような走行はしない
・柱、ガードレール、柵、木、看板などに接近しての走行
・狭い通路をすり抜けるような走行

  • チャイルドシート3

  • 警告警告

    幼児の頭、手足が障害物に当たり、けがをするおそれ

    ・国民生活センター: 自転車後部に同乗中の子どもの事故に注意!-障害物と接触して大腿骨を骨折する事故も-
    (https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240529_3.html)


  • バッテリー3年保証!
  • バッテリー3年保証!